職場に好きな人が・・・それも既婚者だったらどうする?
2015/04/23

職場に男女がいると、好きという感情も生まれやすいもの。
でもその相手が独身じゃなく既婚者だったら?
そんな状況に陥った時の疑問を調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
流産の可能性が高い時期はいつ?原因や予防は?
流産は何らかの理由で胎児が育たなかったり流れ出てしまうことを...
-
養育費調停で弁護士に依頼するメリットは?有利になる?
離婚後の養育費に関して話し合いがまとまらない場合、養育費請求...
-
有給休暇も消化して退職願はボーナス支給後がベスト!
退職を考えた時、まずどの時期に退職願を出すべきかタイミングを...
-
薬学部で留年すると就職に影響はあるの?対策は?
薬学部に入ったものの、勉強につまづき留年をしてしまう人も多い...
-
野球の練習着(夏用)におすすめなのは?
夏の暑い時期の野球の練習、夏用の練習着は暑さ対策なども考慮し...
-
料理下手な主婦がついやってしまう調理の間違いとは
料理が下手な人、上手な人がいますよね。
<...
-
恋愛不安になる心理は?不安を乗り切る方法も伝授!
恋愛に不安はつきものです。
で...
-
連絡先の交換を迫られたときに上手く断る方法!
職場関係や合コンなど、連絡先の交換を迫られる場合があります。...
-
歴史を大人になってから勉強する時は○○法がおすすめ!
子供のときは歴史に興味がない人も、大人になってから急に歴史に...
-
野球の投手に必要な筋トレとは?バランスが重要!
野球の投手が球速をアップするためには筋トレが不可欠です。 ...
-
野球の打順の組み方を一挙公開!ベストな選び方とは?
野球の戦略で大事なのは打順の組み方にあるようです。
-
同棲解消は寂しいだけじゃすまない!?その理由とは
同棲を解消する場合、さまざまなトラブルが起こります。
-
頭痛が毎日午後から・・・原因は?予防するには?
毎日午後から起こる頭痛・・・とても辛いですよね。
-
結婚に反対!その理由は家柄・・・親が結婚に反対する理由
結婚はみんなに祝福されたいものですが、家柄が理由で親に反対さ...
-
ご飯を冷凍した場合の賞味期限、目安は○ヶ月!
余ったご飯を冷凍した場合、すぐ食べる場合もあればしばらく冷凍...
-
健康診断の結果がわかるまでどのくらいかかるの?
健康診断を受けた場合結果を早く知りたくなるものです。
-
会社の飲み会で挨拶回りをするときのタイミングは?
「飲みにケーション」という言葉を耳にしたことありますか? ...
-
右手の薬指の痺れは何が原因?考えられる病気とは
右手の薬指だけなぜか痺れる・・・違和感もあり何が原因なのか気...
-
フロントガラス飛び石よる傷を補修キットで修復するには?
飛び石等によるフロントガラスの傷、放っておくと傷も広がる可能...
-
キャンプ料理!朝食で簡単に作れて美味しいレシピ♪
キャンプ料理にはいろいろありますが、何かと忙しい朝食は手軽に...
スポンサーリンク
Contents
もし既婚者に恋をしてしまったら・・・
既婚者に片想いしてしまった場合に気をつけなければいけないことがあります。
それは相手の言葉に惑わされないということです。例えば、あなたのことは好きだと言いつつ自分の家族も大事にしたいという人がいるかもしれません。
もしくは、「もう少ししたら離婚するから待っていてほしい」と言われた人もいるでしょう。しかし、なかなか離婚はしないでいつまでもこのままという可能性もあります。
あなたのことを好きと言いつつ、やはり一番は自分の家族、自分のパートナーなのです。
もし本当にあなたのことが好きで、今のパートナーとは離婚を考えているのであればすぐに行動に表れるはずです。
自分の家族関係は崩さずに、あなたのことはそばに置いておきたいというとてもずるい考えを持っているかもしれません。
この場合、片想いの相手とは一度離れた方が良いでしょう。
相手に縛り付けられたまま、あなたは他の多くの異性との出会いを逃してしまいます。また、相手から好きという気持ちを伝えられることはなく、会っているという人もいるでしょう。
あなたは相手のことが好きかもしれませんが、相手からすればただの遊び相手です。たとえ肉体関係があったとしても、それは相手の好意によるものかは分かりません。
ただ癒されたいときだけ会って遊んで、飽きたら捨てられるということにもなりかねません。
周りに気付かれてるかも?好きな人にしてしまう態度
好きな人ができるとどうしても意識してしまい、自然と目で追ったり、見たりしてしまうものですよね。
でも、好意を持っていることを悟られたくないという思いからチラチラ見るという態度に出てしまうのでしょう。
しかし人の感覚はとても優れているので、「何となく見られているなぁ」「よく目が合うなぁ」と無意識に感じるものです。
そこから好意がわかってしまうこともあるでしょう。
また、人によっては「チラチラ見るんだったら、話しかけてこいよ!」と思うこともあるので、あなたが好きな人にちら見しがちな時は注意しておきましょう。
引用元-こいぴた
結婚してる人を好きに・・・それでも想いを伝える方法は?
家族の話を聞き出す
残業や休憩時間、さり気なさを装って上司のご家族の話を聞き出します。
もし上手く行ってないようならチャンス!
例えば奥さんが育児ばかりで上司を蔑ろにしていそうなら「こんなに●●さんは家族の為に働いているのに!」と怒って見せましょう。
上司の負の感情に兎に角同意してあげましょう。
もし問題ない家族の様なら「私も●●さんみたいな人がお父さんだったら、幸せだったかな」と幼少時の辛い体験として同情を誘います。
この場合は創作話でも可です。
どんな幼少時代をすごしたか出来るだけ不幸話を持って話すと、込み入った話をした貴方に対して一気に心の距離が縮まります。
問題はどうやって相手の気持ちに入り込むか
上記のケースごとに告白の仕方は違ってきます。
まず奥さんと上手く行ってない場合の上司については「私ならもっと●●さんを大切にします、●●さんの一番の味方でいたい。傍にいさせて下さい」というような台詞が効果的でしょう。
兎に角、上司を蔑ろにする家族と違って、自分が一番上司のことを大切に思っていることを主張します。
問題ない仲良し家族の場合は、「家族がいることはわかっているが頼れる人は他に居ない、とても淋しいから傍にいてくれないか? 一時でも構わない…」という風に断り辛い状況に持っていきましょう。
頼られて嫌な気分になる男性は殆どいません。
そうしてなし崩しに一緒にいる内に情が移るというものです。
引用元-不倫.net
既婚者の恋愛事情、その相手は?あるケースの場合
既婚女性Aさん 職場の上司との恋愛
子供が2人居るAさん(35歳)は、職場の上司との恋愛にハマっていると言います。
子供が大きくなったので結婚前に勤めていた会社で正社員として働いているのですが、実は上司と不倫関係にあります。
きっかけは、飲み会の帰りに送ってくれたことです。お酒が飲めない上司は、家が同じ方向にある私を車で送ってくれると言ったので、その言葉に甘えました。ちょっと酔っていたので、上司と奥さんの夜の営みについて質問してしまったら、上司は『好きな人が居るから奥さんとはしない』と言ったのです。
もしかして誰かと不倫でもしているのかと思い、『お相手が居るのですか?』と再び質問すると車が停車し、『Aさんが好きです』と告白されました。
そこではっきり断れば良かったのでしょうけど、結婚してから旦那には『好き』も『愛している』も言われたことが無く、ときめいてしまって不倫の仲になりました。
お互いの家庭は壊さないと決めているのですが、旦那と喧嘩した時は離婚して上司と再婚したいと思ってしまうこともあってかなりハマっています。
引用元-女性の美学
不倫はダメ!危険な既婚男性4タイプって?
■1.強引な既婚者
「駅の方向が同じなので一緒に帰った時、上司から、そういえばインド料理好きって言ってたよね?これから行こうよ!と誘われました。この後は家に帰るだけという話しをした後の誘いだったので、断れませんでした。それから、今度飲みに行こうとか遊園地に行こうとか、誘いがエスカレートしてきてしまいました」(27歳/サービス)誘うタイミングが絶妙ですね。慣れているのでしょう。「今日は疲れてしまった」とか、「彼氏が食事を用意して待っているので」などの言い訳をして乗り切りたいものですね。あとは、習い事をしている、資格の勉強中であるなどと、プライベートも忙しいアピールを日頃からしておくのもいいかもしれません。
■2.やさしくマメな既婚者
「後輩の女の子が不倫しています。相手の彼は俳優の松坂桃李に似ていて、女性社員にも人気があります。後輩と彼は休日もメールのやりとりをしているそうで、彼からの返信は早いし、メッセージも優しさが溢れているんだとか。奥さんとは子どももいないし、仕方なく一緒にいる感じなんだ、とか言ってくるそうです。そうやって気持ちを引き付けさせようとしているのが見え見えで、彼女には早く目を覚ましてほしいです」(28歳/庶務)言葉では何とでも言えます。もし仮に彼が離婚して彼女と結婚したとしても、社内不倫を繰り返しそうです。上手な嘘にだまされないよう、冷静になったほうがいいですよね。また、この「不倫の恋にハマる後輩の女の子」のような男女関係の揉め事を起こすタイプも厄介なので、必要以上に親しくしないほうが良さそうです。
■3.Twitterで「I want to get a divorce(離婚したい)」とつぶやく既婚者
「英会話学校に通っていた時。授業の後何人かで飲みに行くことが多く、そのメンバーとは仲も良かったのでTwitterで繋がることにしました。一人、飲み会にも毎回参加する既婚者の男性(35歳)がいて、いつも終電の時間までみんなといるんです。奥さん大丈夫なのかなと心配をしていましたが、その彼がTwitterで「I want to get a divorce(離婚したい)」とつぶやいていたんです。でも、わざとらしいですよね。あと奥さんにも失礼だし。それからは距離を置くことにしました」(26歳/貿易事務)SNSでの離婚、不倫願望のアピールはドン引きですよね。浮気がSNSから発覚するのはよくあることですが、隙あらば釣れそうな女性を探しているのでしょう。距離を置いて正解ですね。
■4.社内で出来ちゃった結婚をしたのに、とぼけ通そうとする既婚者
「同棲している彼女がいたのに、部下の女性に手を出して妊娠させたうちの上司。その後、お腹が大きくなった状態で部下の女性がみんなに挨拶にきました。流れ的に上司にも、おめでとうございますと言ったのですが、えっ!?と返されました。もうとぼけてる場合じゃないだろうと思いました」(27歳/受発注事務)引用元-Peachyライブドアニュース
twitterの反応
チケットに書かれている日時と場所という条件が重ならなければ好きな人に会えないという環境にある悲しい女(最近じゃチケさえも無い、出る人が変わるwwとか)なのに職場でリア充じゃない私にだけ暇だと思って仕事を振ってくるのは嫌がらせとしか思えないと家族に訴えた金曜の朝だったwwwwwww
— としこ (@20032toshiko) December 8, 2012
好きな人じゃないけど仕事が面倒でそんなことをふと思ってしまった(*´∀`*)ちなみに職場関係の人じゃなくなかなか会えない人wなんでヨギッタんだその人。。
— OBI (@7711obiman) June 23, 2012
女性だらけの職場、バツのある人が多い。皆さん口を揃えて二度と結婚したくないと言う。自由で良いと言う。面倒くさくなくて良いと言う。寂しくはないのかな。私は時々寂しくなるよ。好きな人に会えないと、めちゃめちゃ寂しい。聖子ちゃんは3回目の結婚…。へえー。
— 栗鼠 (@risukyon) June 14, 2012
今日悲しい現実を耳にしてしまった。職場の先輩で桐山蓮くんが好きな人がいて、前にトークショーに行きたくて休みがほしくて店長に言ったら怒られて休みなんてもらえずに会社で号泣したという話。わたしも去年の年末に似たような体験をした。好きな人に会えない悲しさを理解してほしいな。
— めぐちょん (@okr_meguchon) May 18, 2012
好きな人はいるけど、向こうはどう思ってるか分かんないし、会いたいけど遠距離だしそうそう会えないしたまには遊んでもいいんじゃね?って、そりゃ思うよねーwこっちには友達いないし!知り合いと言えば身内か職場の人かお客さんだけだしw一応僕フリーだしww
— アヤタ (@Ayata6u6) May 3, 2012
@soraumi25 けいちゃんアンニョン♪そうだったんだぁ〜(●´艸)くまモン可愛いよね♪私の職場にも好きな人いるよ!!もしくまモンに出会ったら写真撮っておくね〜(^^)vなかなか会えないけどww
— 하루♚はるฅ*•ﻌ•*ฅ♬*゜ (@hongstar283haru) April 25, 2012
職場の営業の人、最近毎日が過ぎるのが早いと嘆く。確かに毎日はただただ過ぎていってしまう。でも好きな人に会えない時間はたまらなく長く感じる。恋をすればいいのに。
— ショコラ (@chocolacco) August 29, 2011
電車でもう会わないだろうと思ってた人とまた電車で会った。 夢で好きな人が出て来てこちらもしばらく会えないと思ってたら職場にまた来てくれた。 一体どちらが運命なのか?
— 東次 (@toji_nty) December 13, 2010
本当は楽しいはずなんだけど、苦しいよ。最近の私は損してる気がする。好きな人の前では、かわいくありたいのに。仕事してる時みたいでいたいけど、そんな時間に会えないから無理なのかな。元気いっぱいなのに。なんだろう、最近の私は。早く消えて欲しいよ(>_<)これじゃ職場恋愛しかないじゃない
— natsuki* (@mysweetsongs) November 7, 2010
いま働いてる職場に好きな人がいるんだけど、来週のスケジュール見たらちょうど被らなくて、もしかしたらこのまま会えないまんまになっちゃうのかなあ( ´・д・)なんてちょっと切なくなってる
— 桃たん@赤司様なんとふつくしいのか…!! (@momo8momo02) January 30, 2015