やっぱり彼氏を好きになれない、苦しい・・・
2015/07/17

良い人だし付き合ってみたけどやっぱり好きになれない、
そんな彼氏をいまさらどうしたらいいかわからなくて苦しい・・・
そう悩んでいる女性は意外と多いそうです。
好きかどうにかわからないうちに交際してやっぱり好きになれない場合、どうしたらいいのでしょうか?
好きになれない理由や対処法をまとめました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
流産の可能性が高い時期はいつ?原因や予防は?
流産は何らかの理由で胎児が育たなかったり流れ出てしまうことを...
-
養育費調停で弁護士に依頼するメリットは?有利になる?
離婚後の養育費に関して話し合いがまとまらない場合、養育費請求...
-
有給休暇も消化して退職願はボーナス支給後がベスト!
退職を考えた時、まずどの時期に退職願を出すべきかタイミングを...
-
薬学部で留年すると就職に影響はあるの?対策は?
薬学部に入ったものの、勉強につまづき留年をしてしまう人も多い...
-
野球の練習着(夏用)におすすめなのは?
夏の暑い時期の野球の練習、夏用の練習着は暑さ対策なども考慮し...
-
料理下手な主婦がついやってしまう調理の間違いとは
料理が下手な人、上手な人がいますよね。
<...
-
恋愛不安になる心理は?不安を乗り切る方法も伝授!
恋愛に不安はつきものです。
で...
-
連絡先の交換を迫られたときに上手く断る方法!
職場関係や合コンなど、連絡先の交換を迫られる場合があります。...
-
歴史を大人になってから勉強する時は○○法がおすすめ!
子供のときは歴史に興味がない人も、大人になってから急に歴史に...
-
野球の投手に必要な筋トレとは?バランスが重要!
野球の投手が球速をアップするためには筋トレが不可欠です。 ...
-
野球の打順の組み方を一挙公開!ベストな選び方とは?
野球の戦略で大事なのは打順の組み方にあるようです。
-
同棲解消は寂しいだけじゃすまない!?その理由とは
同棲を解消する場合、さまざまなトラブルが起こります。
-
頭痛が毎日午後から・・・原因は?予防するには?
毎日午後から起こる頭痛・・・とても辛いですよね。
-
結婚に反対!その理由は家柄・・・親が結婚に反対する理由
結婚はみんなに祝福されたいものですが、家柄が理由で親に反対さ...
-
ご飯を冷凍した場合の賞味期限、目安は○ヶ月!
余ったご飯を冷凍した場合、すぐ食べる場合もあればしばらく冷凍...
-
健康診断の結果がわかるまでどのくらいかかるの?
健康診断を受けた場合結果を早く知りたくなるものです。
-
会社の飲み会で挨拶回りをするときのタイミングは?
「飲みにケーション」という言葉を耳にしたことありますか? ...
-
右手の薬指の痺れは何が原因?考えられる病気とは
右手の薬指だけなぜか痺れる・・・違和感もあり何が原因なのか気...
-
フロントガラス飛び石よる傷を補修キットで修復するには?
飛び石等によるフロントガラスの傷、放っておくと傷も広がる可能...
-
キャンプ料理!朝食で簡単に作れて美味しいレシピ♪
キャンプ料理にはいろいろありますが、何かと忙しい朝食は手軽に...
スポンサーリンク
Contents
どうしても好きになれない彼氏・・・その相談内容とは
付き合って半年になる彼(34歳)がいるのですが、どうしても好きになることが出来ません。
彼氏の見た目は正直私の好みとは正反対だったのですが話が面白かったし、一緒にいて全く緊張しなかったのでいいかなと思いました。
もうずっと彼氏がいなかったので、焦りもあったかと思います。
向こうも10年近く彼女がいなかったそうです。
ですが、相手を知るうちに気持ちがみるみる冷めていき戸惑っています。
彼は純朴で優しく、がっしりしています。
その純朴さ故かあまり街へ出たことが無く、服装は作業着のような感じです。ジーパンすら持っていません。
知らないことが多く、まるで年配の方と一緒にいるようです。
最初はその純粋な所が新鮮で好感を持っていたのですが、最近道行くおしゃれな男性をチャラチャラしてるとバカにしたり、
力があることが自慢なのか、会社の痩せてる人や頭のいい人をバカにする様になりました。
それに、首都高何度も運転してる、運転は男の仕事だとか豪語する割に、実際は怖いらしく遠出は電車移動です。
今県外へ出向(送迎:兄)しているので、地元では私が車を出しています。別にいいのですが、微妙です。
私の中で違和感が募り、彼を割と嫌いなタイプだと思うようになってしまいました。
別れた方がお互いの為だと思うのですが、彼は友達が少なく孤独です。地元には一人もいません。
彼女が出来て明るくなったと言われる、家族が喜んでるとか、嬉しそうに話していました。
それを考えると可哀想で、なんと言って別れればいいのか悩んでしまいます。
引用元-どうしても好きになれない彼 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
彼氏と付き合ってみたけど好きになれない・・・そんな苦しいときは?
1.彼氏と別れてしまう
最初のうちの「好きになれない」ところは、ずっと続くものです。
そのうち、彼氏が精神的に成長すれば変わってくれるかも、と思っても、こちらが思うようにはなかなか変わりません。
かといって、彼氏に直接改善を求めても、彼氏自身が問題を感じていなければ、これまた変わることはあんまりありません。
そのうちそれが理由でケンカするか、はたまた自分が我慢するしかないのか、というような状況に陥ってしまいます。
そんな楽しくない人生になるくらいなら、今、キッパリと終止符を打ちましょう。
また、まだつきあい始めの頃は、思い出はほとんどありません。
もしも、彼氏が別れたくないと思っていても、記念の品もないし写真もほとんどない今なら、別れても思い出すきっかけが殆どないはず。
3日くらいは、彼を落ち込ませてしまうかもしれませんが、あとで「あれは、夢だったのかな?」と思うくらい傷は浅いでしょう。
彼のためにも、すぐに別れてあげましょう。
2.好きになれない原因をポジティブに考える
好きになれない理由はいろいろですよね。
例えば、会話がすぐに途切れてしまうような、無口な彼だったら。
こんな彼氏なら、ワタシが静かに過ごしたいときも黙ってくれるはず、と考えてみましょう。
デートは、あとの余韻に1人でジックリ楽しみたいような映画や演劇がいいですね。
逆に、ウンチクたっぷりの喋りすぎる彼氏だったら。
いちいち聞いてあげるのは、ちょっと大変だけど、あなたのためにデートの場を盛り上げてくれているのは間違いありません。
陽気なバックミュージックだと思うのはどうでしょう。
デートは、遊園地なんかで大いに盛り上がるのがいいですね。
でも、話の内容が他人の誹謗中傷な彼ならもちろんNGですけどね。
引用元-彼氏と付き合ってみたものの、好きになれない時の対処法
彼氏を好きになれない、苦しい・・・対処法は?
彼氏のことを細かく観察してみる
まずは、つきあっている彼氏のことを、客観的に観察してみましょう。言動、表情、しぐさなど、できるだけ細かい観察をするのです。ふだん、彼氏のことをそんなふうに客観視する機会はないでしょう。なんとなく全体像を捉えて「好きになれない」と感じているはず。
ですから、視点を一度変えてみるのです。
観察によって、それまで気づかなかった彼氏の魅力や、意外な人間性を見つけることができるかもしれません。一つでもそれが見つかれば、彼氏に対する感情は変化するはずです。
彼氏を好きになれない理由を正直に話してみる
もし、それでも何の発見もできなければ、彼氏に正直に自分の気持ちを伝えましょう。黙って、ガマンしながらつきあうのはばかげていますし、彼氏のためにもなりません。
二人が少しでも前に進むには、正直に話をして、二人の今の状況を彼氏にも知ってもらう必要があるのです。
その上で、少し距離をおいてみてはいかがでしょうか。すぐに結論を出すのではなく、少し時間をおいて、もう一度自分の気持ちを見つめ直してみましょう。
離れてみると、また気持ちが変ってくるかもしれません。彼氏にはガマンしてもらって、あなたの気持ちを整理する時間を作るのです。
引用元-彼氏を好きになれないときの対処法9つ
彼氏のこんなとこが好きになれない!どうしたらいい?
1.言動や態度で気になるところがある
彼氏の言葉遣いや話す内容、態度などが好きになれない場合は、彼に自覚さえさせれば治るかもしれません。気になる所をいかに上手に伝えるかが鍵となります。
例えば何か気になる事をされた時は、一度肯定してから「でも〜の方が好きかな」「〜だったらもっと格好いいのに!」というように、角が立たない言い方をしましょう。また、可愛らしさを加えればなお効果が上がるでしょう。
そう言われて頑張ってくれる彼氏なら、別れるかどうかの判断を見送ってみても良いですね。それに、あなたに好かれようと頑張る彼を見ていたら、だんだん愛しい気持ちを感じたりするものです。
男性は褒めると伸びる生き物ですから、上手にあやしながら育てていくのがコツです。
2.ファッションがダサい
好きになれない理由にセンスの問題を挙げる女性は少なくありません。しかしこの場合は、むしろ自分好みに育てられるとポジティブに考えましょう。
例えば自然な流れを装ってファッション雑誌を一緒に見たり、プレゼントに服を渡しても良いでしょう。日常で機会があれば「この服○○君に似合いそう」「こういうの格好いいな〜今度着てみて!」というように彼氏を盛り上げて、少しずつその気にさせるのです。
そして、実際に彼が着用した時には思いっきり褒めてあげましょう。格好いい、似合うなんて言われれば彼もまんざらではない気分になり、ファッション面に気を遣ってみようと思うようになるはずです。
しかし、髪型や身に付ける物なんて所詮は表面上の事で、すぐに変えられます。それで好きになれないと悩むよりも、彼氏の内面や本質を重視した方が幸せになれますよ。
引用元-要チェック!彼氏を好きになれない理由別5つの対処法! | 恋愛up!
婚活、良い人だけど彼氏として好きになれる?好きになれない?
質問です。
あなたは、次のAとBのうち、彼に対しての気持ちはどちらですか?
よーく考えて、答えてくださいね!——————————————————————-
A:彼のどこが好きなのか理由はよく解からないが、とくに嫌なところはない。B:彼のことがとっても大好きだが、嫌なところがある。
——————————————————————-どちらでしたか?
では、答えです。
A:結婚してもOK。
B:結婚するのは要注意です。
よく、「女性は愛されて結婚するのが一番。」
人生の先輩である、おばあちゃんやおばちゃんが物知り顔でおっしゃっていますね。
確かに、「そのとおり!!」これは男性にも言えることです。もちろん、あなたもあきらかに彼から愛されていますね。(パチパチ!)
しかし、それだけで結婚を決断するのは、いかがなもんでしょう?。なぜなら結婚は生活すること。共に生きていくことです。必ず、障害や困難が訪れます。そして、共にそれを乗り切ってこそ『愛』は深まり、結婚生活が成り立っていきます。
もしBだった場合、この『愛』を深めるのが少々難しいと理解してください。
結婚前、『恋愛』の段階で、Bは障害になりにくいのですが、結婚して四六時中一緒にいる、つまり『恋心』が落ち着いてくると、この『嫌』がどんどん膨らんできます。
ちょっとしたことで、だから『嫌』だったのよ!と、なんでも、そのせいにします。反対にAだった場合、好きな理由は解らないけど『嫌』なところはないので、その時折の問題に素直に対処しやすいのです。
twitterの反応
しかたないよね。さみしいんだもん。彼氏のことも好きになれない好きじゃないのに彼氏なんだよおもしろ。なんにも満たされない。リア充になったのか!って言われてもいいえとしか言えない
— 痛子 (@42tai_chan) July 1, 2015
素がまあまあでも可愛くなる努力をしている子が「イケメン捕まえたい」って言うのは好感持てるけど、さして可愛くなく努力もしない子が「彼氏はイケメンがいい」とか言うシンデレラタイプは好きになれない。
— えるな@黒猫ウィズ派 (@jg1hyp) July 1, 2015
私を好きな彼氏 私が嫌いな私 私は自分を好きな人を好きになれない
— 本当の気持ち (@true__feeling__) July 1, 2015
友達にイケメンイギリス人彼氏ができたらしい。前から白人男性しか好きになれない〜とか言ってたけど本当にイギリス人を捕まえるとは。さらに白人男性の知り合いならいっぱいいるから紹介してあげると言われた。嬉しい。(ここまで全員ゲイ)
— Misaki HASUO (@Misaki918) July 1, 2015
気になってて告白されて付き合ったはずの彼氏を好きになれない。 最低なやつに心侵略されてる。 まだ3日目やけどもぉ別れたい。
— みー。 (@TloveMo) July 1, 2015
近すぎると離れたくなる 離れすぎると近づきたくなる あー人を好きになれない 彼氏できても長続きしない あーーずっと友達でいいです そっちの方が楽しい
— あらまり@今日は武道館 (@rocklockasikan) July 1, 2015
もう一生彼氏とかできないわ、人を好きになれない(笑)ワロタ
— くり汰 (@kuripomta) June 30, 2015
https://twitter.com/ameame_002/status/614309037442609152
どうせ相手を好きになれないから 彼氏とか作んないし作れないけど でも恋人らしいことはしたい。 いけめんと。
— ふわふわなち子 (@__nachicham__) June 24, 2015
彼氏がいるのに、その彼氏は彼女にたくさんの男に愛想ふりまくなんてことやめてほしいのに、華やかな仕事がしたくて彼氏の気持ちより自分のしたいことを優先してしまうような女の子を好きになれないから彼氏のいるアイドルさんは推せないんだよ。
— コブヘー (@kobuhe) June 13, 2015