高速で行き過ぎてしまった!料金所手前でのUターンは違反?
2015/07/05

高速で運転していて、降りるはずのインターを通り過ぎてしまった経験ありませんか?
料金所手前でのUターンはできるのでしょうか?救済策は?
高速での運転はくれぐれもご注意を・・・
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
流産の可能性が高い時期はいつ?原因や予防は?
流産は何らかの理由で胎児が育たなかったり流れ出てしまうことを...
-
養育費調停で弁護士に依頼するメリットは?有利になる?
離婚後の養育費に関して話し合いがまとまらない場合、養育費請求...
-
有給休暇も消化して退職願はボーナス支給後がベスト!
退職を考えた時、まずどの時期に退職願を出すべきかタイミングを...
-
薬学部で留年すると就職に影響はあるの?対策は?
薬学部に入ったものの、勉強につまづき留年をしてしまう人も多い...
-
野球の練習着(夏用)におすすめなのは?
夏の暑い時期の野球の練習、夏用の練習着は暑さ対策なども考慮し...
-
料理下手な主婦がついやってしまう調理の間違いとは
料理が下手な人、上手な人がいますよね。
<...
-
恋愛不安になる心理は?不安を乗り切る方法も伝授!
恋愛に不安はつきものです。
で...
-
連絡先の交換を迫られたときに上手く断る方法!
職場関係や合コンなど、連絡先の交換を迫られる場合があります。...
-
歴史を大人になってから勉強する時は○○法がおすすめ!
子供のときは歴史に興味がない人も、大人になってから急に歴史に...
-
野球の投手に必要な筋トレとは?バランスが重要!
野球の投手が球速をアップするためには筋トレが不可欠です。 ...
-
野球の打順の組み方を一挙公開!ベストな選び方とは?
野球の戦略で大事なのは打順の組み方にあるようです。
-
同棲解消は寂しいだけじゃすまない!?その理由とは
同棲を解消する場合、さまざまなトラブルが起こります。
-
頭痛が毎日午後から・・・原因は?予防するには?
毎日午後から起こる頭痛・・・とても辛いですよね。
-
結婚に反対!その理由は家柄・・・親が結婚に反対する理由
結婚はみんなに祝福されたいものですが、家柄が理由で親に反対さ...
-
ご飯を冷凍した場合の賞味期限、目安は○ヶ月!
余ったご飯を冷凍した場合、すぐ食べる場合もあればしばらく冷凍...
-
健康診断の結果がわかるまでどのくらいかかるの?
健康診断を受けた場合結果を早く知りたくなるものです。
-
会社の飲み会で挨拶回りをするときのタイミングは?
「飲みにケーション」という言葉を耳にしたことありますか? ...
-
右手の薬指の痺れは何が原因?考えられる病気とは
右手の薬指だけなぜか痺れる・・・違和感もあり何が原因なのか気...
-
フロントガラス飛び石よる傷を補修キットで修復するには?
飛び石等によるフロントガラスの傷、放っておくと傷も広がる可能...
-
キャンプ料理!朝食で簡単に作れて美味しいレシピ♪
キャンプ料理にはいろいろありますが、何かと忙しい朝食は手軽に...
スポンサーリンク
Contents
高速で行き過ぎた場合、料金所の手前でUターンはいいの?
結論から言うと、良いですが(実際課金に反映されるかどうかは別として)損します。
料金所で申し出た方が得です。(有人の)料金所で行き過ぎたということを申し出れば、”特別転回”という手続きになり、本来行きたかったIC(正確には指定されるインターチェンジ)までの料金しか課金されないようです。
諸事情により、必ずしも本来行きたかったICに戻るように指示(指定される)とは限りませんが…
高速道路営業規則 第48条 (2項)参照逆に、ご質問の様に料金所の手前でUターンすると、Uターンした料金所を一度出てもう一度入ったという扱いになり、支払い金額は、
入ったIC→UターンしたICの料金 + UターンしたIC→実際に出たICの料金
となるようです。
高速道路営業規則 第49条 参照私は、特別転回の手続きをしたことはありませんが、実際にされた方の体験談等がインターネット上で見受けられます。
なお、”特別転回”の後に指定されたICではなく、他のICの料金所から出た場合は、料金所手前のUターン同様、
入ったIC→特別転回時に指示されたICの料金 +特別転回時に指示されたIC→実際に出たICの料金
となるようですので、注意して下さい。
高速道路営業規則 第48条 2項 参照
引用元-高速道路で行きすぎた場合、料金所の前でUターンしてもよいのですか?逆… – Yahoo!知恵袋
高速で行き先を間違えても料金所でのUターンはダメ?!どうする?
間違えて、高速道路に入ってしまった!
高速道路の料金所に間違えて流入された場合は、入口料金所の通行券受け取り口にあるインターホンにて料金所スタッフにお申し出ください。料金所スタッフの誘導に従いお戻りいただくことができます。
間違えて、流出するインターチェンジを行き過ぎてしまった!
目的のインターチェンジを行き過ぎてしまった場合は、料金所出口の一般レーンをご利用いただき、あらかじめ料金所スタッフにお申し出ください。料金所スタッフの誘導に従いお戻りいただくことができます。料金精算機をご利用の場合は、「呼出ボタン(レバー)」により)お申し出ください。
通行止めで目的方向に行けない!
通行止めにより目的の料金所方向に行けない場合で、Uターン(転回)して出発料金所に戻ることを希望される場合には、流出を余儀なくされた料金所の一般レーンをご利用いただき、あらかじめ料金所スタッフにお申し出ください。料金所スタッフの誘導に従いお戻りいただくことができます。料金精算機をご利用の場合は、「呼出ボタン(レバー)」によりお申し出ください。
なお、出発料金所でない料金所で流出された場合は、ご利用に応じた料金をお支払いただく必要があります。また、Uターン(転回)後、最終の出口料金所でETCレーンをご利用の場合、開閉バーが開かないことがありますので、料金所スタッフのいるレーン、または、料金精算機が設置されているレーンをご利用ください。
引用元-行き先を間違えてしまった!行き過ぎてしまった! | 高速道路トラブル対処法 | 安全に走行いただくために | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
高速の料金所付近でのUターン、違反なの?
違反ではありません。
私も以前、目的のインターを通り過ぎてしまったことがあり、次のインターで降りました。
その際に、料金所の係の人に、「間違えて来すぎたんですけど、戻れませんよね?」と尋ねたところ、「Uターンできるよ」と教えてくれました。
そのときは、チケットを渡して、料金を払うところまで行ってしまったので、だめでしたが、本来は、特に断ることなく、安全を確認していればUターンすることはできます。
カラコーンが空いていない場合もありますが、車から降りて、手で開けて元に戻しておけばOKです。
ウラワザとしては、出口で混んでいるインターなどを次のインターまで わざと通り過ぎて、次のインターでUターンして、逆車線から戻ってくるなんてこともできます。
ただ、くれぐれも 他のクルマには気をつけてください。
引用元-高速道路の料金所付近でのUターン – その他(車) | 教えて!goo
高速でUターンも出来ず乗り過ごしてしまった!救済策はあるの?
高速道路で運転していて、降りるはずのインターを思わず通り過ぎてしまった、そんな経験は誰にでもあるはず!? ゴールデンウィークに出現しそうなカーナビ頼みの週末ドライバーはそんなことも多いだろう。
高速道路はUターンができず、乗り越した分の料金も取られてしまい、また入り直すのもかなり手間がかかる。
私も泣く泣く次のインターまで走り、一般道を遠回りして目的地まで行った経験がある。
果たしてそんなときの救済策はないのだろうか?
NEXCO(ネクスコ)東日本お客様センターに問い合わせたところ、とても丁寧に答えいただいた。
「乗り過ごしたときは、次の料金所で係員に伝えていただければ、その分の料金はお支払いいただかなくてもよいように対応させていただきます」
えっ!? 料金を支払わなくてもよいのですか?
「道路状況によっては100%とは申し上げられませんが、現金の方には通行所にスタンプを押す、ETCの方はカードを抜いて通っていただくなどの措置を取り、反対側車線から入り直して折り返していただけるようにしております。遠慮なく、係員にその旨お伝えください」
全然知りませんでした。なんでも言ってみるものなのですね。みなさん、乗り過ごしてしまったら係員の方に伝えてみましょう。助けてくれる可能性アリ!
でも、そもそも高速道路にUターンができる仕組みがあればいいのに、と思うのは私だけじゃないのでは。SAを上下線共通にしてUターンできるようにするとか、Uターン専用の地下道を整備するとか……そのようなものがあれば、係員の方を煩わせることなくUターンできるのでは?
これについては、SAを建設する際の用地買収や道路整備の関係上、簡単にはできないというオトナな事情があるようだ。ただ、要望が多いことなので、「今後検討はしていきたい」とのお答えをいただいた。
引用元-乗り過ごした高速道路、救済措置があった! – Excite Bit コネタ(1/2)
裏技?高速出口を間違えても追加料金なしでUターンする方法
でも、次のインターで一度高速道路を降りてからUターンして、再度一区間だけ高速道路に乗って戻ってくると余分な料金がかかってしまう。だからといって、一般道を使っている時間もないし……」
そんなときは、「特別転回」という制度を活用させてもらうといい。
この制度を利用すれば、追加料金なしで当初の目的のインターまで戻ることができるのだ。「特別転回」の手順は以下の通り。
1.降り損ねたインターの次の(イチバン近い)インターに向かう。このとき、ETCカードは予め車載器から抜いておくのがポイント
2.インターの出口では、無人のETCゲートではなく、有人の「一般ゲート」へ向かう。
3.ゲートの係員に「降りるインターを間違えてしまった」と事情を説明して、ETCカードを提示。ETCを利用していない場合は、通行券を係員に渡して「特別転回承認」の印を押してもらう。
4.係員の指示に従ってUターン。(ゲートを出て、すぐにUターンできるところもあるし、一般道までいったん出てから、反対車線で入口ゲートまで戻ってくる場合もある)。
5.インターの入り口は、必ず有人の「一般ゲート」に並び、ETCカード(出口で車載器から抜いたままにしておく)もしくは前記の通行券を提示。
6.係員がバーを開けてくれたら、高速道路に再進入したらETCカードを忘れずに車載器に挿入。そして当初の目的のインターへ向かえばOKだ。
引用元-裏技!高速出口を間違えても追加料金ナシでUターン – WEB CARTOP
ただし、この「特別転回」は、あくまで“特別”な救済措置で、本来は事故や異常気象、工事などで目的のインターが使えない時のために用意されている制度。
NEXCO東日本のお客様センターに訊ねたところ、「道路状況や交通量、インターチェンジの構造などの関係で、どの料金所でも『特別転回』が可能というわけではありません。現場の係員の指示に従ってください」とのこと。
また、スマートインターなど、有人のゲートがない料金所では使えないので要注意。
それでも、この制度は覚えておいて損ではないはず。高速道路の本線上でバック(逆走)することに比べたら何百倍も安全なのだから。
引用元-裏技!高速出口を間違えても追加料金ナシでUターン – WEB CARTOP
twitterの反応
"警視庁のこれまでの調べで、事故の直前に女性の車が品川区にある大井本線料金所の手前で突然、Uターンをして逆走し始めたということです。 また、駆けつけた警察官に対し、女性は「道を間違えた。高速道路を走っているとは思っていなかった」などと話していたということです。"
— かりうむ (@ka1l) May 9, 2015
高速道路逆走事故。料金所の手前でUターンしたってことは、財布を忘れた愉快なおばあちゃんが、お金を払えない→警察沙汰→逃げなきゃ!ってなって逆走したんじゃないのかな。
— 怪屋ハジメ(アセトン) (@h_kaiya) May 9, 2015
ピアノで音の高さわからんくなる 体育でリーチからの焦り 図工で複雑な花を描く そしてバイトの帰りに ぼーっと運転してたら 高速の料金所の入り口に たどり着いて Uターンした💓💓💓
— い し お ま い (@maaa16iii) April 8, 2015
高速インター降り逃してゆきが降ってるとこで降りちゃってブレーキきかな過ぎて料金所止まれなくてお金を払いに行こうと必死にバックしてみたりUターンしてるんだけど滑っちゃって出来なくてずっと雪ドリをエイトでする夢を見たよ。10分の睡眠の間に
— 間瀬峠の天然記念物のサメ。 (@Kakikenmonkiti) February 25, 2015
高速逆送しUターン、料金所でさらに誤進入。・・そうなんだ。
— 女性の心に響く名言 (@joshi_maigen) February 16, 2015
高速道路で道間違えたら次の料金所で事情話せばUターン出来ると聞いたことある
— りんふぃーる (@Linfiel) December 13, 2014
じいさんが高速料金所でUターンして衝突事故かぁ お金ないなら身分証明すれば後払いもできるんだぞジジィ まぁそういう問題じゃないのかも知れんけど
— ドリチンガーZ (@DRCNG_ZZZ) October 5, 2014
高速で降りるとこ間違えたら 料金所の前でUターンして隣に戻れってバックまでさせられて お父さんなんでもやらしてくる 隣でお母さん危ないってざま怒ってきておもろかったー 😚💕 お父さんと普通に喋れるよおになったことが何より 高校からの約2年ばあの長い反抗期 やっとおわりました。👨💮
— pocha. (@magicalsaree) July 19, 2014
ウチのベンジーが行きの高速道路SAに忘れた財布を取り戻すため、高速道路料金所Uターンの荒業!更に今の道にまた戻るためには、Uターンもう一度やらずには帰れない!! テキーラ♪
— ヤス夫(オレのギターにサワるなパンク!) (@midnightpal) September 16, 2013
高速ICの出入口の間にある柵の隙間を実際に使ってUターンしたことある。 間違って入っちゃって、料金所で気づいたという
— 水瀬すずめ@みっなー (@suzume233) July 25, 2013