同棲を考えている女性必見!同棲は「好き」を遠ざけるかも?
2015/06/13

同棲したら、彼と結婚に近づくと考えている女性も多いと思います。
でも、安易に同棲するのは危険かも!
同棲すると、彼女の事を好きじゃなくなる男性もいるようです。
同棲の問題点についてまとました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
流産の可能性が高い時期はいつ?原因や予防は?
流産は何らかの理由で胎児が育たなかったり流れ出てしまうことを...
-
養育費調停で弁護士に依頼するメリットは?有利になる?
離婚後の養育費に関して話し合いがまとまらない場合、養育費請求...
-
有給休暇も消化して退職願はボーナス支給後がベスト!
退職を考えた時、まずどの時期に退職願を出すべきかタイミングを...
-
薬学部で留年すると就職に影響はあるの?対策は?
薬学部に入ったものの、勉強につまづき留年をしてしまう人も多い...
-
野球の練習着(夏用)におすすめなのは?
夏の暑い時期の野球の練習、夏用の練習着は暑さ対策なども考慮し...
-
料理下手な主婦がついやってしまう調理の間違いとは
料理が下手な人、上手な人がいますよね。
<...
-
恋愛不安になる心理は?不安を乗り切る方法も伝授!
恋愛に不安はつきものです。
で...
-
連絡先の交換を迫られたときに上手く断る方法!
職場関係や合コンなど、連絡先の交換を迫られる場合があります。...
-
歴史を大人になってから勉強する時は○○法がおすすめ!
子供のときは歴史に興味がない人も、大人になってから急に歴史に...
-
野球の投手に必要な筋トレとは?バランスが重要!
野球の投手が球速をアップするためには筋トレが不可欠です。 ...
-
野球の打順の組み方を一挙公開!ベストな選び方とは?
野球の戦略で大事なのは打順の組み方にあるようです。
-
同棲解消は寂しいだけじゃすまない!?その理由とは
同棲を解消する場合、さまざまなトラブルが起こります。
-
頭痛が毎日午後から・・・原因は?予防するには?
毎日午後から起こる頭痛・・・とても辛いですよね。
-
結婚に反対!その理由は家柄・・・親が結婚に反対する理由
結婚はみんなに祝福されたいものですが、家柄が理由で親に反対さ...
-
ご飯を冷凍した場合の賞味期限、目安は○ヶ月!
余ったご飯を冷凍した場合、すぐ食べる場合もあればしばらく冷凍...
-
健康診断の結果がわかるまでどのくらいかかるの?
健康診断を受けた場合結果を早く知りたくなるものです。
-
会社の飲み会で挨拶回りをするときのタイミングは?
「飲みにケーション」という言葉を耳にしたことありますか? ...
-
右手の薬指の痺れは何が原因?考えられる病気とは
右手の薬指だけなぜか痺れる・・・違和感もあり何が原因なのか気...
-
フロントガラス飛び石よる傷を補修キットで修復するには?
飛び石等によるフロントガラスの傷、放っておくと傷も広がる可能...
-
キャンプ料理!朝食で簡単に作れて美味しいレシピ♪
キャンプ料理にはいろいろありますが、何かと忙しい朝食は手軽に...
スポンサーリンク
Contents
同棲することで間違いなく現れる影響
同棲することの問題点は。 一番は、生活を共にすることで家族状態になること。 やはりいつまでも初々しくは暮らせない。 結婚でも段々と男女の関係ではなくなると言われているなかで、何の覚悟も意識もないままにスタートしていく同棲は、さらにそのスピードを早める。 喧嘩の内容がカップルならではのことだったのが、より生活臭のある内容に変わっていき、若い男女であるが故にお金のことも度々問題になったりする。 やっぱり生活を共にするってことと、恋人同士ってキーワードはあまり仲が良くないと言わざるを得ないだろう。 次に、男側に余裕が生まれ浮気しやすい土壌ができる点。 付き合っている彼女が生活の一部に変わると、多くの女性にタネ付したい男の本能は外側に向くことになる。 確かに一緒に住んでいない方が浮気の難易度は低いのだが、普段の生活を送るのに彼女との時間がイベントではなくなると、やはり刺激を求めたくなるのが男だ。 それまでは彼女との時間は特別な時間だったのに、同棲することで何気ない時間に変わっていく。 最初はそれを幸せな時間と思うのだが、完全に手に入ってしまった女性から興味を失っていくことは男性なら理解できよう。 ここでも狩猟的な男性感覚が顔を出すわけだ。 浮気が本気になって別れていくなら幸せの観点からは良いことかもしれないが、ナァナァになっていく過程で何気ない浮気をきっかけに一気に別れまで発展していくことは後で後悔しかねない問題だ。
引用元-同棲することで間違いなく現れる影響〜婚期が遅れる理由とメリットデメリット – 3歩下がって歩く彼女の作り方〜尻に敷かない嫁をもらおう
同棲した80%が幸せな結婚まで至っていない!?
予想通りというか、その結果ではなんと驚愕の結果が出ました!!1:結果的に結婚まで至らずに別れた 57% 2:現在同棲中、具体的な結婚予定あり 19% 3:現在同棲中、結婚したいが彼がしたがっていない 10% 4:現在同棲中、すでに別れたいと思っている 14% つまり同棲している(またはしていた)81%の経験者がその彼とは結婚というゴールインを出来ずに破局またはそれに近いカタチになっているのです。いくら1つのアンケートの結果とはいえ、それにしても8割ってすごくないですか?同棲は未経験者においては結婚に一番近いように見えますが、この結果からわかることは同棲は破局への序章になるかも知れないのです。
引用元-同棲は結婚への近道? 破局の序曲? [久野浩司の恋愛コラム] All About
同棲すると別れやすい?同棲する彼女のここが好きじゃない!
彼女のだらしなさが嫌になった男性会社員のFさん(33歳)には付き合って半年になる彼女が居ました。Fさんより6歳下で寂しがり屋の彼女のために同棲を決意したそうですが、それが破局を招きました。その原因とは?「残業が多い仕事なので彼女と会えるのは週末ばかりでした。でも繁忙期になると週末返上で仕事しなくちゃいけなくて、彼女がすごく寂しがっていたんです。電話口で泣かれることも多くなって、こっちも辛くなってきたので同棲を提案したんです。彼女はとても喜んでくれましたし、二人の距離も一気に近づいた気がしました。でも一緒に暮らすと知りたくない部分まで見えるんですよね。彼女がすごくだらしない女性とわかったんです。普通は一度着た服は洗うと思っていたんですけど、彼女の場合は何度も着続けてなかなか洗濯しないんです。ほこりやゴミも気にしないみたいで掃除もしない。料理はたまにしますけど、使った食材は出しっぱなしで食器も調理器具も何も洗わずそのまま放置するんです。だからせっかく二人で過ごせる休日なのに、俺は朝から晩まで洗濯や家の掃除をしていました。彼女には少し生活面を見直してほしいと何度も頼みましたが、返事するだけで何も変わりませんでした。言っても無駄な相手との同棲は長くは続きませんよね。彼女のことが好きなうちだけで、嫌な部分が増えるにつれて想いも無くなってしまいました。それで同棲解消です。」
引用元-同棲すると別れやすい?同棲したカップルに多い別れの原因とは? | 女性の美学
「同棲すると彼が私を好きじゃなくなる」、そんな女性の特徴3つ
■1:お風呂上りの羞恥心のなさ
「同棲すると女性は心を開きやすく、一人のときと同じ行動をとるようになります。男としていちばん引くのは、お風呂上りに裸でいたり、寝るときに下着しか着ないというものです。家の中を平気で歩くようなことをすると、いくら長く付き合っている男性でも“え?”と羞恥心を疑ってしまいます」もう結婚するんだから、相手に遠慮することはないと思ってしまうとダメみたいですね。親しき仲にも礼儀ありではないですが、女性としての気持ちまでなくしてしまわないように注意しましょう。
■2:服を畳まない
「女性の場合服を多く持っている人が多いですよね。毎日違うコーディネートを考えるため、家に帰ってきてから服を脱ぎ捨ててしまう人もたくさんいます。畳まれず山になった服を見て男性は引いてしまいます。同棲を始める前は一応部屋の中を綺麗にしておこうと気を使っていても、同棲となったら“もう大丈夫”と安心してしまうのでしょうね」毎日忙しいと、服をきちんと畳んでしまっておくなんてことも面倒ですよね。でも、そんな姿を見た男性はあなたに幻滅すること間違いなしのようです。注意しましょう。
■3:掃除が雑
「同棲を始めると、掃除の回数なども相手にばれてしまいます。付き合っているだけの状態ならば、掃除は時間があるときだけ行えばいいかもしれませんが、同棲となるとそうもいきません。女性は特に髪が多く抜けて部屋の隅にたまってしまうことが多いです。中には月に1回しか掃除機をかけないという人もいて、さすがに引いてしまいました」掃除って正直面倒ですよね。同棲すると、掃除を適当にしてもいい場所なんてなくなってしまうので、普段から掃除の習慣がない人にとってはピンチかもしれません。気づいたときにはすぐに掃除をする癖をつけておいたほうがよさそうです。
引用元-Menjoy! メンジョイ | お泊りとは違う…「同棲するとすぐ嫌われちゃう」女性の特徴3つ – Menjoy! メンジョイ
女性が結婚前に同棲をする際に注意すべきこと
一緒に暮らすときに、あなたの人生に対して私はとことんアシストする宣言をして一緒になるべき。ご飯もちゃんと作って、貯金もちゃんとして、この人がいなかったら進んでいけないっていうぐらい、彼にとって必要なパートナーになればいいんじゃないの? 支配下に置けばいいんですよ。そういう話をしないで、ままごとみたいな同棲をしてたら、そこで終わってしまうんです。それで、彼がプロポーズしてくれないのってだんだん恨みがましい顔になっていっちゃって、喜び上手な新しいガールフレンドでもできたりしたら、彼を取られてしまいますよ。しかも、発情期は同じ相手に対してだいたい3年ぐらいしかないから、それも終わってしまっているんですよね。それでも青春を捧げてきたからこの人をゲットしないとって思ってたら、お互いに燃えカスですよね。もう既にそうなってしまっている人がいたら、今すぐその彼と別れたほうがいいです。そのときは、彼と一緒に暮らしていた部屋は出て、そのとき着ていた服は全部クリーニングに出して。
引用元-だからプロポーズしてくれなくなる!? 結婚前に同棲をする際注意すべきこと【黒川伊保子】[2/2ページ]|ウーマンエキサイト コラム
twitterの反応
https://twitter.com/navyblue_613/status/606010156950765568
なんか死にた過ぎて可愛くも好きでもない女と同棲したくなってきた(意味不明)
— にゃ、にゃんですとー!? (@0zaki_1shiki) April 2, 2015
同棲始めて二ヶ月になるけど デートの度に今日は何着ていこうかなーとか、髪型どうしようとか悩む彼女の姿を見るのが好き。 (Mi)
— Mi⇔Mh (@3ya_1046) May 29, 2015
【同棲中の女性に聞いた!結婚や同棲をするとできなくなる事】 ■裸でウロウロ出来ない ■部屋を散らかしっぱなしが出来ない ■好きなときに友だちを呼べない
— モテたい男のテクニック@モテる男から学ぶ (@motemote_danshi) June 8, 2015
@tsubacull 同棲してたのに別れたの?どんな理由で? それでも彼女が好きだからどうすればいいかわからないんだよな…今でもなんでまだ好きなんだろうって思っちゃうけどそれくらい大きな存在だったから..
— あかりんご (@AKARlNGO) May 4, 2015
ぼくがアニメ好きの富豪で麻生久美子みたいな同棲中の彼女がいたらな
— じつぞん (@jitsuzon) April 29, 2015
同棲してくれる猫好きな彼女がほしい(笑) もうね、男性不信がやばい。
— 捨て猫まーや (@crazycat06661) April 4, 2015
プリン好きな彼女(同棲してる)が明らかに元気ないまま出勤してったら急いでプリン作って冷蔵庫に入れときたいでしょ
— ひとで (@trp_sstr) March 10, 2015
彼女と同棲とかマジでいい(笑) 好きな人と毎日おれたら幸せだろーなー😒
— tetsu (@tetsu0138) January 20, 2015
最寄り駅にたまに電車で遭遇する好きな顔さんがいたことがあって、一度コンビニまでつけて飲みに誘ったことがあります♡彼女と同棲中ということで断られました(*ノ∀`*)無念!
— ういたその恋する季節 (@uiinosotomi) January 9, 2015