女性が好き!同性を好きになった時、告白された時どうする?
2015/06/20

今話題でもある同性愛での結婚。ある統計では、女性の7%が同性が好きと答えることがわかりました。
同性の友達を好きになった時どうすればいいのでしょうか?
また告白された時などの対処法などもまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
流産の可能性が高い時期はいつ?原因や予防は?
流産は何らかの理由で胎児が育たなかったり流れ出てしまうことを...
-
養育費調停で弁護士に依頼するメリットは?有利になる?
離婚後の養育費に関して話し合いがまとまらない場合、養育費請求...
-
有給休暇も消化して退職願はボーナス支給後がベスト!
退職を考えた時、まずどの時期に退職願を出すべきかタイミングを...
-
薬学部で留年すると就職に影響はあるの?対策は?
薬学部に入ったものの、勉強につまづき留年をしてしまう人も多い...
-
野球の練習着(夏用)におすすめなのは?
夏の暑い時期の野球の練習、夏用の練習着は暑さ対策なども考慮し...
-
料理下手な主婦がついやってしまう調理の間違いとは
料理が下手な人、上手な人がいますよね。
<...
-
恋愛不安になる心理は?不安を乗り切る方法も伝授!
恋愛に不安はつきものです。
で...
-
連絡先の交換を迫られたときに上手く断る方法!
職場関係や合コンなど、連絡先の交換を迫られる場合があります。...
-
歴史を大人になってから勉強する時は○○法がおすすめ!
子供のときは歴史に興味がない人も、大人になってから急に歴史に...
-
野球の投手に必要な筋トレとは?バランスが重要!
野球の投手が球速をアップするためには筋トレが不可欠です。 ...
-
野球の打順の組み方を一挙公開!ベストな選び方とは?
野球の戦略で大事なのは打順の組み方にあるようです。
-
同棲解消は寂しいだけじゃすまない!?その理由とは
同棲を解消する場合、さまざまなトラブルが起こります。
-
頭痛が毎日午後から・・・原因は?予防するには?
毎日午後から起こる頭痛・・・とても辛いですよね。
-
結婚に反対!その理由は家柄・・・親が結婚に反対する理由
結婚はみんなに祝福されたいものですが、家柄が理由で親に反対さ...
-
ご飯を冷凍した場合の賞味期限、目安は○ヶ月!
余ったご飯を冷凍した場合、すぐ食べる場合もあればしばらく冷凍...
-
健康診断の結果がわかるまでどのくらいかかるの?
健康診断を受けた場合結果を早く知りたくなるものです。
-
会社の飲み会で挨拶回りをするときのタイミングは?
「飲みにケーション」という言葉を耳にしたことありますか? ...
-
右手の薬指の痺れは何が原因?考えられる病気とは
右手の薬指だけなぜか痺れる・・・違和感もあり何が原因なのか気...
-
フロントガラス飛び石よる傷を補修キットで修復するには?
飛び石等によるフロントガラスの傷、放っておくと傷も広がる可能...
-
キャンプ料理!朝食で簡単に作れて美味しいレシピ♪
キャンプ料理にはいろいろありますが、何かと忙しい朝食は手軽に...
スポンサーリンク
Contents
女性が好き・・・女性が同性と付き合うきっかけとメリットとは
パターン1 Hさんが女性と付き合ったきっかけ
物心ついた頃から女性に興味があったHさんは、高校時代にふざけて女友達とキスをした時に自分が女性好きだと確信したそうです。ですが、親にも友達にも打ち明けることは出来ず社会人になり家を出ました。
そして、職場で出逢った女性に恋をしました。彼女は職場でも男性陣に人気があり、Hさんは自分に望みは無いと諦め友達として徹していたそうです。
しかしある日のこと。残業していたHさんの唇を彼女が不意に奪ったのです。Hさんは冗談かと思って笑い飛ばしましたが、悲しげな彼女の顔を見てそうではないと気づき、二人は交際をすることになったそうです。
パターン1 Hさんが女性と付き合うメリットとは?
女性同士で付き合うメリットを聞くと、「一緒に居ても勘ぐられないこと」と教えてくれました。
「もしも男性なら会社や休日に一緒に居る姿を見られたらどうしようとか思うけれど、女性同士だから『あの二人は仲がいいね』ってことで納得される。いつでも一緒に居られるから最高の付き合いだと思います」と。
ご両親や友達に付き合っている相手を紹介する勇気はまだないと話していますが、彼女はとても幸せそうでした。
女性に好きと告白された・・・同性に告白されたときの対処法
笑顔を忘れず、嬉しい気持ちを伝える
女性から好きだと告白されたら、あなたはとても平常心でいられないほど、とまどってしまうかもしれません。でも、相手が勇気をふりしぼって、あなたに想いを伝えていることは、人を好きになったことのあるあなたなら分かりますよね。
ですから、困った顔をしてはいけませんし、ましてや迷惑そうな顔をするなんてもってのほかです。
親しい間柄なら、せっかくの関係が壊れてしまうようなこと、どうして言うの?なんて気持ちになってしまうかもしれませんが…。人を好きになれば、その気持ちを伝えたいと思うのは自然なことです。
冷静になったとき、自分のことを好きだと言ってもらえたこと、性別というものを越えてまで告白してくれたこと、あなたは女性として、人として有難いと感じるはずです。
その気持ちを、笑顔で伝えることが大切です。「好きになってくれたこと、本当にありがとう。嬉しいよ。」と必ず伝えましょう。
ちゃんと理由を伝えて誠実に断る
ありがとう。の気持ちを伝えたら、今度はあなたの正直な気持ちを伝えなければなりません。
自分をせっかく好きになってくれた人を傷付けることは、あなたもしたくないはずです。あなたにもその気がある場合は、一度、付き合ってみるのもいいと思いますが、それが難しい場合であっても、きちんと答えてあげましょう。
彼氏がいるなら、彼氏のことが好きだから。好きな人がいるのなら、今好きな人がいるからということを。女性を恋愛の対象としては見れないということが理由なら、正直にその思いを伝えましょう。
誰にも相談できない・・・同性の友達を好きになった時どうする?
友達に素直にカミングアウトする
それが吉と転ぶか、凶と転ぶかはわかりません。
しかし、好きになってしまったのであれば、その好きだという気持ちは伝えてみた方がいいです。
その後どうなるかは3パターンで、あちらもなんとなくその空気は感じていたのでOKしてくれるか、振られはするけど優しい娘でこちらがどれだけ悩んでいたかも理解してくれ友達でいられるか、気持ち悪がられて友達関係すらなくなるか、です。
どのパターンになってもいいようにすべてのパターンを想定し、イメージトレーニングをしてみて、どれになっても耐えられる自信があれば、是非思いは伝えた方がいいでしょう。
誰かを好きになるということは本当に素晴らしいことなのですから。
どうしても勇気が出なければ
どうしても勇気が出ないようであれば、相手に対して、その気があるかないか確認してみる方法もなくはないです。
・お酒の席でほっぺにチューをしてみる
・夜一緒にとまる時に、隣で寝て、手をつないでみる
・シラフの時に手をつないでみる女の子同士で手をつなぐという光景も若いころには良くみられますが、長くても22まででしょう。
そういう子のかわいい子好きは、ただかわいい子と一緒にいる自分、仲の良い自分をアピールしたいだけですので、本気ではありませんが、それ以上の年齢であれば、そうそう手をつなぐことなどありません。
これらのステップで少しづつ確認していって、すべて嫌がられることがなければ、その時は告白していい結果が得られる可能性があるかもしれません。
同性から告白された・・・断るには?
同性から愛の告白をされたとき、どう対処したらいいか。まず、「むり」とはっきり断るという方法があります。
自分の中の同性愛の要素がゼロパーセントであるなら、断るしか方法はないと言っていいでしょう。
そこでのポイントは断りかたではないでしょうか。
告白した人とのこれまでのつきあいによっても違ってくるでしょうが、日本人は愛の告白をされたとき、どうしてもあいまいな断り方をしてしまう傾向があります。
異性からの告白なら、それでもかまいませんし、気が変る可能性も「ゼロ」ではないのですから。
しかし、同性からの告白で、それを受け入れることが不可能である以上、あいまいな断り方をすると、相手は「もしかすると」という期待を抱いてしまいかねません。
それではかわいそうですし、後々あなたも困ることになりかねません。
ですから、きっぱりと「可能性はゼロ。100%むり」と伝えることが必要不可欠です。
こんな女性が好き!同性から好かれる女性の特徴とは
1.情報通
毎日を活き活き楽しく過ごすためにも常に新鮮で有益な情報を知っておきたい女性たち。
テレビや雑誌の情報と同等レベルで、女友達から直接情報を仕入れることも多いのではないのでしょうか?「あの子の情報には外れがない!あの子の周りには面白い話がたくさん転がってる!」と噂されるほど情報通な女性の周りには、いつも口コミを求める女性たちで群がってるはずです。
2.裏表がなくさっぱりしている
表向きには仲良くしていても裏では悪口のオンパレード…残念ながら女性にはそういうネチネチした世界がつきものかもしれません。
そんな中そういった女性特有の空気に見向きもせず、人につられる事のない堂々とした態度で我が道を行く女性はかっこいいですよね。
裏で何を言われるか分からないという不安感がないため、安心して付き合えるはずです。
また男性の前で態度を変えないというのも女性に好かれる重要ポイントですね。
3.オシャレで自分に似合うファッションを熟知している
流行を抑えつつも人と全く同じは嫌とこだわりを持つ女性、多いのではないでしょうか?
教科書の模範となるような流行服に身を固めるのではなく、かといって自己流すぎるわけでもなく、流行とオリジナルがほどよく合わさった独自のファッションテクを身に着けている女性はそれだけで目を引きます。
twitterの反応
同性愛者は同性全員が好きなわけじゃない。 男も好きな女性と好きじゃない女性がいる。 それと同じ。同性愛者だから身構えるのは自分の自惚れであった。と、一つ勉強した。俺。ごめんなさい。
— 赤目 (@akamenooto) June 9, 2015
だからあなた方女性は痩せたり太ったりスタイルがどうこう、顔がどうこうに振り回されなくていいのだ。あなたを好きだと言ってくれる人を71.25億人の中から探せばいいのだ。異性も同性も、山ほどいるのだから、絶望する必要などない!あなたはあなたのままでいいのだ!
— さすが多摩湖@ナルコレプシー (@tamako_han) June 8, 2015
正直さ、好きになるのに性別関係ないと思うねんな。 好きになった人が男性か女性かってことだけやん? 別に同性でも異性でもいいやんか。 一人のヒトを好きになったんやから その人たちが幸せなら性別関係ないと思う。
— るー (@r_u_n_a0928) June 7, 2015
女性アイドルが女性ヲタにはやさしいの、単に同性だから警戒心が薄いだけかなと思ってたんだけど、ぱるるが「女の子はおやすみのキスしてとか夢で会おうねみたいな気持ちの悪いこと言わないから好き」って言ってるの見て、男に相当ひどいクソリプ食らってると女の子はオアシスなんだなって理解した
— おりおん (@_jpmag) June 7, 2015
「異性/同性」って言葉で区切るとアレだけど「男が好き」って点で考えれば異性愛女性もゲイも同じ。なのに、ゲイだけ「男を好きになるのはおかしい」って言われるわけ?「男に魅力があるから」って理由じゃだめなわけ?異性愛男性も「魅力ない」って言われるよりは良くない?←
— VOICE of LGBT (@VOICEofLGBT) June 7, 2015
昼と夜の寒暖の差が激しいです。 女性が好きな人の前と同性同士の会話の声のトーンと同じくらい差が激しい
— ピクト (@picto_10) June 5, 2015
先日、テレビで阿川佐和子さんがふなっしーへのインタビュー時に 「好きな女性は?」 と聞いたあとに 「異性?同性?うーん…好きな人は?」 と付け足していらっしゃって、印象的でした。「好きな人は?」そう聞き会えるようでありたいです。 #LGBT
— アサヒ (@takarai_asahi) June 4, 2015
なかには同性を好きになる人もいます。男性も女性も好きになる人もいます。誰も好きにならない人もいます。いろんな人がいます。頼むから改訂してくれ。
— 杜崎と幼女ナース(無免許) (@0sea_index) May 29, 2015
一回だけ女性を好きになったことがあるけど、思春期の同性に憧れるあれじゃない?と言われればそれまでだし、でもそれなら男を好きになった時の気持ちも本当は憧れじゃないのかってなってきて分けわかんなくなるから自分が好きと思えば好きでいいんじゃないかなぁと
— はる (@haru0063) May 27, 2015
同性目線で女性アイドルが好きなんだろうな。ハロヲタの指原莉乃みたいな。 #tama954
— 飯田兼司 Kenji Iida (@DOWNTOWN_BOY) June 4, 2015